運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

政府参考人伯井美徳君) 国立大学法人が各ステークホルダーに対してその信頼性を確保していく上で、一定の会計、財政についても公表をしていくということは重要であるというふうに、財務内容に関する事項一定程度公表していくことは当然重要であるということでございまして、必ずしも投資家向けではなく、国立大学が様々なステークホルダーとの関係信頼を得ながら自主的に経営を改善していく事項としてそうしたことも求めていくと

伯井美徳

2021-02-26 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

ワクチン接種につきましては、田村大臣河野大臣の下で準備を進め、そしてもう既に医療従事者の方から接種が始まって、また、自治体との連携もしながら、その配分についても一定程度公表がなされているところであります。  私の立場でお二人の大臣をしっかりサポートしながら円滑に進んでいくことをサポートしていきたいというふうに考えておりますが、その状況と今回の解除が何か直接リンクをしているわけではございません。

西村康稔

2020-05-11 第201回国会 衆議院 予算委員会 第22号

このクラスターについて、個別具体的にそことかいうことをどの程度公表するかについては、確かにいろいろなケアをしなきゃいけない面はあると思いますが、例えば、今、飲食店クラスターが二十三件、初めてこれは知った情報じゃないですか。何の問題があるんですか、それを出すことに。  例えば、飲食店の中で、接待を伴う飲食店、一番危険なやつですね、それ以外がどの程度あるんですか。

後藤祐一

2019-03-12 第198回国会 参議院 総務委員会 第3号

また、総務省におきましては、産官学の連携による会議を開催いたしまして、ビッグデータ等の効果的な利用の検討やその結果の各府省への横展開を図るということとともに、各府省統計作成方法等情報がどの程度公表されているかにつきまして統計作成方法等検査を実施しているところでございます。これに伴いまして、その透明化を図るということにも取り組んでおるところでございます。  

横田信孝

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

また、ユーザーニーズを踏まえた公的統計品質確保向上を図る観点から、統計調査報告者の声やあるいは統計ニーズを経常的に把握する仕組みの整備、それから、全ての基幹統計調査対象に、統計作成方法等情報がどの程度公表されているかについて、共通基準による見える化状況検査フォローアップといったことに取り組んでおるところでございます。  

横田信孝

2017-12-05 第195回国会 衆議院 法務委員会 第3号

上川国務大臣 一般論ということで申し上げるわけでございますが、個別事件捜査公判にかかわる事項公表するか否かにつきましては、捜査公判に支障が生じるおそれの有無、程度、公表必要性等種々の事情を考慮して、個別具体の案件、事案に即して判断をするということになります。  私も、今回のテロ等準備罪につきましての国会の中での御議論、さらにはさまざまな附帯決議もつけていただきました。

上川陽子

2016-11-17 第192回国会 衆議院 総務委員会 第7号

そしてまた、先ほど申し上げましたように、各団体ごと数字一定程度公表されておる。それに加えまして、大臣の御答弁にもございましたように、こういった各団体にしっかりとそういう数字公表していただく方向で助言を行っていくということ等も勘案いたしまして、今後の状況も踏まえながら対応を考えさせていただきたいと思います。  以上でございます。

高原剛

2015-06-08 第189回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

また、これまでの取り組みといたしましては、公表時期につきましては、システム導入等によりまして、現在は、作成を始めた当初に比べまして八カ月程度公表を早期化して、平成二十三年度決算分より翌年度の一月に公表をしてございます。  また、各省庁の政策ごとにどの程度コストがかかっているかを把握しやすくするため、政策別コスト情報平成二十一年度決算分より作成公表等をしております。  

西田安範

2010-04-20 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

見通しの方は、我々は展望レポートで毎回物価の見通しを先行き二年程度公表しており、これが日本銀行としての見通しでございます。一方、我々は、金融政策上、物価安定、これを金融政策の使命とするというふうに法律に規定されています。  では、この物価安定というものをどういうふうに定義するのかということでございます。これはもちろん、先ほど来の議論にありますとおり、さまざまな意見がございます。

白川方明

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これは、数字としては全部出ていますので、一つ一つの入札がどの程度公表されたのかということと対比しなければ、一概に高いだけで全部談合だと断じるには、私はまだ自信はございませんけれども、今、談合をなくすようにということでこういう予定価格というものを公表していこうという方式もとっていますので、少なくとも私は、こういうことが少なくなって、小沢先生にこれはおかしいだろうと言われるようなことがなくなるように指導

扇千景

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第3号

扇国務大臣 私は、故意に隠したりなんかする必要の全くないことですし、多くの皆さん方の、住民の皆さんの御意見を開示するということであれば、今まで可部線の話は何度も国会で論議されておりまして、資料を出さないなんと言われたのは初めてでございますし、この協議会にこれだけのメンバーがそろっていらっしゃるので、この協議会協議というものがどの程度公表されているか、私、そこまではわかりませんけれども、地元でいらっしゃれば

扇千景

2000-04-13 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

成果の公表については、成功事例などを公表する予定でございますけれども、どの程度公表するのかということになりますと、これは、アイデアアイデアでございますが、その中には企業秘密的な部分も含まれていると思いますので、経営上の秘密に当たるような情報にも配慮しながら、できるだけわかりやすく公表をしてまいりたい、このように考えているところでございます。

小坂憲次

1999-03-12 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号

今御指摘ございましたように、どの程度公表しているかということでございますけれども、ほとんどの部分リアルタイムあるいはノンリアルタイムでもって提供しております。リアルタイムに提供しておりますものは、日々の天気予報等に使うもの、これは早く提供いたしませんと意味がないものでございますので即座に提供している。

瀧川雄壯

  • 1
  • 2